運営:社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル
      TEL. 03(5615)9098 e-mail. info@hrm-consul.com
〒113-0033 東京都文京区本郷3-17-7-4F
格付け判定の基本は、等級基準に基づいた「絶対評価」です。
            
            しかし、社員の序列づけである以上、相対評価の要素も入ってきます。
            
            よく相対評価は根拠が明確でないため望ましくないと言われます。
            
            しかしそのような問題は、基準のまったくないままに対人比較だけで序列を決めるために起こるのです。
            
            実務的には等級格付けは次のように進めます。
            
            @等級基準に基づいて社員を格付けする
            A格付け結果に基づいて社員を一覧にしてみる
            B一覧を見て、その序列が、元々のレベル感と異なっていたら、再度等級基準を確認する
            
            3番目のところで、違和感を感じたからといって、無条件に元々のレベル感に合わせてしまってはなりません。
            
            そもそも、制度が刷新されて基準も変更されたのですから、元々の序列と新しい序列にずれが生じることがあっても不思議ではないのです。
            
            いずれにしろ、このように絶対評価と相対評価を組み合わせていくのがポイントです。
            
前へ  次へ
 次へ
関連リンク
社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル
〒113-0033
      東京都文京区本郷3-17-7-4F
      TEL 03(5615)9098
      FAX 03(5615)9097
      E-Mail:info@hrm-consul.com 





