本文へスキップ

人事・労務問題解決のパートナー/社会保険労務士のコラボレーション/賃金制度、人事評価制度

運営:社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル
TEL.
03(5615)9098 e-mail. info@hrm-consul.com

〒113-0033 東京都文京区本郷3-17-7-4F

人材活性化講座recture

人件費管理講座

人件費を考える指標には何があるか(2)


◆労働分配率とは

これは、付加価値に占める人件費の割合です。

付加価値とは、「企業が生み出した価値の総額」のこと。
企業が生み出した付加価値は、労働と資本に分配されます。
したがって、労働分配率とは、平たく言えば、「労働者の取り分」。
その逆が、経営者や投資家および会社の取り分ということになります。

単純に考えれば労働者にとっては、労働分配率ができるだけ上がった方が、幸せです。
しかし、それが行き過ぎると、会社に残るおカネがなくなり、事業活動に支障をきたします。

そうなると、取り分の原資となる付加価値が上がらなくなってくるため、結局労働者側の取り分も減ってしまいます。

だからといって、抑え過ぎると、活力が奪われ、人材の流出につながっていき、これまた付加価値が上がらなくなります。

このバランスが難しいところなのですが…


さて、この労働分配率、算式で表すと、次のようになります。

 ・労働分配率=人件費÷付加価値

人件費については、これまで見てきた通りですが、付加価値はどうとらえればいいでしょうか?
これは、次のように定義できます。

 ・付加価値=売上高−外部購入費用

つまり、会社に入ってきた収入から、外部に支払ったおカネを差し引いたものということになります。
一見、利益と同じように見えますが、付加価値の場合、人件費などは外部購入費用に入れません。
「外部に出ていったおカネ」ではないということです。

前へ  次へ

関連リンク


人材活性化講座目次


無料小冊子、メルマガ

バナースペース

社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル

〒113-0033
東京都文京区本郷3-17-7-4F
TEL 03(5615)9098
FAX 03(5615)9097
E-Mail:info@hrm-consul.com

メンバー最新書籍、執筆記事

人事実務
「月刊人事実務」
2015年11月号特集
「無期化を見すえた人材発掘」
(杉山秀文著)
経理ウーマン
「月刊経理ウーマン」
2015年12月号
「会社を労務リスクから守るための就業規則のつくり方」
(杉山秀文著)

プロの人事賃金コンサルタント
「プロの人事賃金コンサルタントに
なるための教科書」
(二宮孝著 日本法令)

労働条件審査実践マニュアル
「労働条件審査実践マニュアル」
(五十嵐一浩、杉山秀文著 日本法令)

労働条件審査実務
「DVD 手順でわかる労働条件審査実践実務」
(五十嵐一浩、杉山秀文 日本法令)

朝型勤務実践ガイド
「月刊人事マネジメント」
2015年7月号特集
「朝型勤務推進ガイド」
(杉山秀文著
ビジネスパブリッシング)