<
本文へスキップ

人事・労務問題解決のパートナー/社会保険労務士のコラボレーション/賃金制度、人事評価制度

運営:社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル
TEL.
03(5615)9098 e-mail. info@hrm-consul.com

〒113-0033 東京都文京区本郷3-17-7-4F

人材活性化講座recture

TOP | ACEのご紹介 | ACEのコンセプト | ACEのサービス/料金表 | 人材活性化講座 | メルマガ/小冊子 | お問い合わせ | 就業規則作成・見直し

賃金、人事制度〜人事評価制度講座Part2

陥りがちな人事評価エラーPart1

公平な評価をしようと心がけていても、無意識のうちに誤りを犯してしまうことがあります。

また、分かっているにもかかわらず、敢えて誤った評価をすることもあります。

このような誤りを総称して「評価エラー」といいます。

ここでは、無意識に犯してしまいがちな評価エラーとその回避方法について述べます。

◆ハロー効果
「後光効果」ともいいます。「これだけいい企画を出したのだから、実行力もあるだろう」と、あるひとつの要素に引きずられて、他の要素も良く(あるいは悪く)思えてしまうことです。

[回避策]

評価項目ひとつひとつをきちんと峻別して評価するよう注意します。
また、評価にあたって先入観が入っていないかも注意点です。

◆寛大化傾向
全体に甘めの評価をつけてしまうことです。
厳しい評価をつけて部下に嫌われたくないといった心理、業務をきちんと把握していないため評価に自信がもてないといったことが背景にあります。

[回避策]
何よりも自分の評価に自信をもつことです。そのためには、部下の業務を把握する必要があります。(Q○○「「評価で差が付けられない」という現場管理者の悩みに適切なアドバイスはありますか?」参照)
そのうえで、評価結果について客観的な説明ができるよう、評価理由や評価の根拠を整理しておきます。

前へ  次へ

人事評価講座Part2目次


人事・賃金制度講座目次


人材活性化講座目次


TOP | ACEのご紹介 | ACEのコンセプト | ACEのサービス/料金表 | 人材活性化講座 | メルマガ/小冊子 | お問い合わせ | 就業規則作成・見直し

無料小冊子、メルマガ

バナースペース

社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル

〒113-0033
東京都文京区本郷3-17-7-4F
TEL 03(5615)9098
FAX 03(5615)9097
E-Mail:info@hrm-consul.com

メンバー最新書籍、執筆記事

人事実務
「月刊人事実務」
2015年11月号特集
「無期化を見すえた人材発掘」
(杉山秀文著)
経理ウーマン
「月刊経理ウーマン」
2015年12月号
「会社を労務リスクから守るための就業規則のつくり方」
(杉山秀文著)

プロの人事賃金コンサルタント
「プロの人事賃金コンサルタントに
なるための教科書」
(二宮孝著 日本法令)

労働条件審査実践マニュアル
「労働条件審査実践マニュアル」
(五十嵐一浩、杉山秀文著 日本法令)

労働条件審査実務
「DVD 手順でわかる労働条件審査実践実務」
(五十嵐一浩、杉山秀文 日本法令)

朝型勤務実践ガイド
「月刊人事マネジメント」
2015年7月号特集
「朝型勤務推進ガイド」
(杉山秀文著
ビジネスパブリッシング)